top of page

2025年度がスタート

皆様こんにちは!SACCEED CONSULTING 代表の田中です!


先日2025年が始まったと思ったら、4月になってしまいました。


つまり2025年度が始まりました!


たまにその辺で混乱することもありますが、

新年度のスタートでございます。



3月の終わりに、私が定期的に参加している「野口塾」の「野口塾祭り」内で

私について、そして今年(こちらは年度ではなく年)やっていきたいことなどをお話させていただきました。


今年は「まずここプロジェクト」の認知度を向上させたいとお伝えしました。


「まずここプロジェクト」とはこちらの記事をご覧ください


☆過去記事☆⇐クリック


簡単に申し上げると、会社の「事業を継続させるため」のサポートです。




自社分析と申し上げておりますが、単なる自社分析ではありません。

自社の「基礎」を見える化いたします。


それを見直し、追加などをし、社員の皆様と共有していただきたい。

そして結果的に後継者育成に役立ててほしい。


そう言ったサポートです。



この「まずここプロジェクト」をベースにしたYouTube番組

「ここかラジオ」もおかげさまで18回目まで行きました。


「見る」というより、何かの作業やお仕事中に「聴いていただきたい」というコンセプトで始めました


現在編集待ちも2本分あります。

サムネはWEBデザイナーの、なめきまみさんにお願いし、

過去分を含めて全て素晴らしいサムネにしていただきました。


感謝です!!


今年、今年度はこの「まずここプロジェクト」を広めることに全力投球していく所存です。


そしてこれに基づいた勉強会を開催していきたいなという野望も「野口塾まつり」で語らせていただきました。


現在色々と準備を進めており、夏くらいにまずは地元の千葉で勉強会を開いていきたいと考えています。


これを実現させるために、温かいお言葉をいただき、サポートしてくださる方々もいらっしゃいます。


本当にみなさまには感謝しかありません。


企業がきちんと「攻め」るために

「守り」も考えないといけない

「守り」ばかり考えていても前には進まない

しかし「攻め」ばかり考えていては、事業は継続しない

既述の通り、「事業を継続させるための取り組み」をしていかないと、

今しか企業は生きないかもしれません


「守り」は中・長期的に見て「攻め」への十分な投資です

「攻め」も「守り」も表裏一体です



この目標を実現し、たくさんの経営者の皆様をサポートしたいと考えています




引き続きよろしくお願いいたします!






ここラジ最新作



 
 
 

最新記事

すべて表示
経営コンサルタント視点の映画感想文#8 007シリーズ

こんにちは、SACCEED CONSULTING代表の田中です コンサル視点の映画感想文をもっと更新しようと思っているのですが、 開業後からまだ8回と こちらも続けていきたいと思っています 今回は007シリーズ 私は007シリーズが大好きでして...

 
 
 

コメント


bottom of page