top of page

経営革新計画のセミナーを開きます

皆様こんにちは、SACCEED CONSULTINGです。

セミナーを開きます。

内容は、経営革新計画の作成方法についてです。

色々とニュース等を見ていますと、

現在の社会状況下において、

これまで通り順調な会社、ちょっと厳しい会社、

大変厳しい状況に陥っている会社、様々あるなという状況です。

最近見たのは、飲食店ではありますが、人材確保が難しく、

営業時間の短縮を余儀なくされてしまったり、

店を閉めないといけない状況に陥ったというものでした。

物価高騰の影響があったり、コロナで人が出勤できないなど

外部の影響によるものだったりします。

コロナについては、報道にもありますように、

5月の初めには落ち着くのかなという印象ですが、

物価などについては先が見えません。

そのような中において、政府からはインフレ率を超えた

賃金アップをという話も出ています。

このような状況だからこそ、経営革新計画というものの

必要性が大きいのかなと感じています。

これを補助金の加点だけのために作るか、

本当に自社の強みを活かした、現状打破のための新たな取り組みとして、

真剣に作って実行していくか。

私のYouTubeや書籍をご覧いただいた方には

繰り返しになってしまいますが、

私は経営革新計画を事業継続計画の一環として

使用するべきなのかなと考えています。

自社でも作れる!経営革新計画承認取得のための3つのポイント

 
 
 

最新記事

すべて表示
経営コンサルタント視点の映画感想文#8 007シリーズ

こんにちは、SACCEED CONSULTING代表の田中です コンサル視点の映画感想文をもっと更新しようと思っているのですが、 開業後からまだ8回と こちらも続けていきたいと思っています 今回は007シリーズ 私は007シリーズが大好きでして...

 
 
 

コメント


bottom of page