2025年もよろしくお願いします
- saccontnk
- 2月3日
- 読了時間: 3分
皆様こんにちは!SACCEED CONSULTINGでございます。
遅ればせながら、2025年もよろしくお願いします
こちらの投稿が随分と途切れておりました。
ホームページを少しずつリニューアルしながら
Instagramの勉強と発信をし
Instagramでは顔出しをしていなかったのですが
もう徐々に色々と顔を出していってよいだろうと
そんな気持ちでInstagramの発信を強化しております
こんな顔だったん?
と驚かないでください笑
昨年は「まずここプロジェクト」なるものを始動いたしました。
「まずここプロジェクト」で検索すれば出てくるようになっています。
簡単に言うと、
長期的な視野に立ち、創業者の想い、会社の歴史、会社の強み弱み、製品の歴史、社会的意義など、「見えない」ものを「見える」ものに変えていく取り組みです
それにより、攻めの戦略や守りの戦略の双方に活用していただき
かつ将来的に後継者育成、事業承継に結果的につなげよう
そう言った取り組みでござる
なんだよ、ござるって
といったようにお笑いももっと今年は絡めていこうかなと思います
昨年後半より、色々と「再開、再会」を心がけてきました。
私の開業は、これまでできなかった支援をしたいという前向きな希望と
このまま当時の組織にいたら、精神的に完全に働けなるという後ろ向きな部分がありました
開業二年目は少し体調が思わしくない時期が続いたのは事実
そして若干ネガティブな理由もあり開業したというところから
友人たちと会うことができなかったのです
しかしながら2023年末からの出会いで
少しずつ取り戻そう、そう感じ始めました
ネガティブな理由、そのせいで自分の大切な仲間たちと疎遠になること
それは良くないし、辞めた理由に負けたことになると感じたのです
また開業直後に色々と評論家のように言われて動きが取れなかった時期もありました
仕事はありましたが、自分を受け入れることができなかったのかなと
客観的に思いました
強引に友人たちと再会し
色々な会に出ることを再開し
YouTubeを再開し
自然と幅が広がってきた気がします
人脈も増え
なので開業して一年目といっても間違いないです
今年はもっと、
過去在籍していた会社で果たせなかったこと、
そして現在抱いている野望に一歩でも近づけるよう、
正しいと思うことをやり続けよう、
発信し続けよう
そう決意しております。
私の人生の師の1人からいただいた言葉
「考える前に動け」
これを頭に
積極的に動いていきたいと思います
今年一年を、去年以上に楽しんでいきます
たくさんのご相談をお待ちしています!笑
どうぞ2025年も引き続きよろしくお願いいたします

コメント